令和7年 初午祭 |
2月16日(日)、鹿児島神宮 初午祭に当協会として踊り連に参加しました。霧島市の中国国際交流員1名とアメリカ・カナダのALT3名、協会員・事務局員7名で合計10名での参加となりました。
参加が3年連続となるALTもいて、地元の方と一体になって祭りを楽しむことができる初午祭を毎年楽しみにしているようです。今年も一緒に踊る馬「てる姫」を見つけると、嬉しそうに写真を撮っていました。民芸保存会の方々に踊りを教えて頂いたので、皆さんすぐに踊りを覚えていました。日本人と外国人の会話もはずみ、参道から鹿児島神宮まで楽しく踊り続けることができました。
また沿道でたくさんの方があたたかい声をかけていただきました。イベント等でお世話になった外国人の方々にも会えて嬉しかったです。来年もまた参加できることを楽しみにしています!
|
|
霧島市国際交流協会事務局
〒899-4332
霧島市国分中央3-45-1国分シビックセンター行政棟2F
市民活動推進課 市民環境政策・国際交流グループ内
TEL:0995-45-5111(内線1531・1532・1533)
info@kokusaikoryu.net |
Copyright(C)2009 霧島市国際交流協会