令和4年2月9日の官報告示により本市所在の「霧島神宮本殿(ほんでん)、幣殿(へいでん)、拝殿(はいでん)」が国宝に、「鹿児島神宮本殿及び拝殿、勅使殿(ちょくしでん)、摂社四所神社(せっしゃししょじんじゃ)本殿」が重要文化財に指定されました。国宝となる建造物は鹿児島県では初です!
霧島市が誇る両神宮を霧島市社会教育課文化財グループの職員の解説とともに巡ります。日本人・外国人みなさまのご参加お待ちしております。 詳しいプログラム内容は、下記募集要項PDFをご覧ください。
募集要項⇒【国際交流神社巡りツアー】
日時
|
令和5年12月3日(日)
8時40分 集合
(9時出発予定)
|
 |
集合場所 |
霧島市役所お祭り広場駐車場
住所:〒899-4332 霧島市国分中央3丁目1054
|
参加費
|
バス代・昼食代を含みます。
会員 1,000円
外国人 1,000円
非会員 3,000円
小学生以下 1,000円
(小さいお子様など食事が不要な方は無料です)
|
定員 |
30名
※定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
申込方法 |
Webからの申込みは
国際交流神社巡り⇒
|
問い合わせ先 |
霧島市国際交流協会事務局
(霧島市役所市民活動推進課市民環境政策・国際交流グループ内)
TEL 0995-45-5111(内線1531・1532・1533)
FAX 0995-46-0566
E-mail: info@kokusaikoryu.net |
その他 |
・各場所にて歩きながらの見学となります。履きなれた靴や適した服装、飲み物の持参をお願いします。
・申し込み内容の変更・キャンセルがある場合は、早めに協会事務局まで電話連絡をお願いします。前日や当日キャンセルの場合は、所定の参加費用をいただく場合があります。
・レストランでの昼食を用意していますが、基本的には皆様同一のセットメニューとなります。アレルギーや宗教・信仰上で食事制限のある方はご相談ください。
・当協会で傷害保険に加入します。万が一、当該イベントで傷病等が発生した場合、保険の範囲内において補償します。なお新型コロナウイルスなどの感染症は補償の対象外となります。ご了承ください。 |
|